お知らせ

2022-04-11 06:06:00

新型コロナウイルス感染症拡大第6波により影響を受けている事業者(農業・林業・漁業を含む全業種)に対し、事業収入の減少率に応じて支援金を給付します。

【給付対象】新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少又は供給の制約により

      大きな影響を受け、自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準月と比べて20%以上

      30%未満減少している中小事業者・個人事業主。

【 給 付 額 】中小企業者・個人事業主共に上限20万円

【受付期間】令和4年4月1日から令和4年5月31日(消印有効)

詳しくは以下のHPをご覧ください。

https://www.city-matsuura.jp/top/news/4476.html

2022-04-08 06:05:00

中小企業・小規模事業者が生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入するための事業費等の経費の一部を補助することを目的としたIT導入補助金の通常枠(A・B類型)版/デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)版の公募が開始されました。

■通常枠(A・B 類型)

製品・サービスの生産・提供など、生産活動に資する事業を行っている中小企業・小規模事業者等が、自社の強み・弱みを認識、分析し、生産性向上のためプロセスの改善と効率化に資す
る方策として、あらかじめ事務局に登録されたITツールを導入する補助事業者に対し、当該ITツールの導入費用の一部を補助するもの

■デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)

「IT導入補助金」において、デジタル化基盤導入類型を設け、新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制
度への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援するもの

【お問い合わせ先】
サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター
TEL:0570-666-424  IP 電話等からの番号:042-303-9749
受付時間 9:30~17:30/月曜~金曜(土・日・祝日除く)

▶詳しくはこちらから

https://www.it-hojo.jp/applicant/<http://krs.bz/smrj-hp/c?c=35106&m=105234&v=06a92252